000
ロシアのプーチン大統領、ウクライナ領域に軍事侵攻を表明-8
+本文表示
ウクライナ情勢の時系列 21年4月、10月:国境付近でロシア軍が増強される 1/26:米国はロシアからのNATO不拡大の要求を拒否 1/21:ロシアがウクライナ東部を独立国家として承認 1/22:ロシアに対する経済制裁第一弾 2/24:ロシアが軍事侵攻を本格開始 2/26:欧米がロシアのSWIFT除外で合意 2/28:第一回ウクライナ停戦交渉開始 3/3:第二回ウクライナ停戦交渉開始 3/7:第三回ウクライナ停戦交渉開始 3/14:第四回ウクライナ停戦交渉開始
3/23:日本の国会で演説
380
>>377
昨日今日起きてるウクライナの惨状は、とても辛い事だけと、その部分だけ非難するなら誰にでもできるよね。
でもさ、今に至る経過を知るべきだとも思うから、あなたみたいに勉強する人は素敵ですね。
381
3メガバンクG、ロシア最大手銀とのドル取引を全面停止へ
日系企業や従業員利用
382
フランスのマクロン大統領は、ロシア軍が包囲するウクライナ南東部のマリウポリから市民を脱出させるための「人道的作戦」を数日以内に実施すると明らかにした。
383
384
ナチスドイツはユダヤ人や有色人種、スラブ民族を劣等だと考えていた。ヒトラーはソ連兵には捕虜にする価値すらなく、殺せと指示していた。
欧州では非西洋人は後進国の出身だと差別される。米国にも最近まで黒人差別があったし、日本人も下に見られる。私も初めて行ったとき「漬物臭い」と言われて頭にきた。
ウクライナでは列車に乗るのにウクライナ人が優先されて黒人の少女が押しのけられ、避難先の国境でアフリカ系避難民がウクライナ人避難民から嫌がらせを受けたともいう。だが、そのウクライナの人たちも西側諸国では差別されている。
プーチンにはスラブ民族の誇りを取り戻したい思いがあり、これ以上、西側諸国に国の威信を傷つけられるのが我慢できなかったのだろう。彼を狂っていると決めつけるのは、この300年にわたり世界を支配してきた西洋の価値観である。どれだけ偏って見えようと、彼の頭では整合性が取れているので、どんな非難も届かない。今回の侵攻で現前したのはロシアの横暴だけではなく、西洋と非西洋の価値観のせめぎ合いだ。
(三枝成彰/作曲家)
385
欧米による価値観の押し付けと傲慢さを強く感じる今日この頃
386
ウクライナ軍は25日、ロシア軍がウクライナ空軍の司令部へ6発の巡航ミサイル攻撃を行ったと発表した。施設に「相当な被害」が出たと述べた。
387
橋下徹氏、ロシアとの「政治的妥結」説く
「お花畑」のウクライナ抵抗論に反論
388
ウクライナのゼレンスキー大統領 アカデミー賞の授賞式に出席か
389
長引けば風化するな
ワイドショーでも報じなくなる
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。