000

子猫を噛み殺した

+本文表示

昨日の夜中から、家の裏庭で生後一ヶ月位の子猫の鳴き声がしていました。家には出産経験のある外飼いしているメス猫がいるのですが、
子猫の鳴き声が飼い猫の小屋近辺から聞こえていた事と、子猫の鳴き声が時々移動していた事から、
飼い猫が面倒を見ているのかもしれないと思い小屋に様子を見に行くと、小屋の前にある子猫だけでは登って入ることはできない長細い筒の様な物の中に子猫が入っていました。

034

>>32
大々状況は解ったよ。オシッコじゃなくてマーキングだな。子供が居るって事は去勢してないんだろ。去勢してれば、マーキングはしなくなる。
子猫とまだ一緒に暮らしてると、よその子猫は敵だ。直接の縄張り争いや間接的にエサの取り分が減るとかな。将来その迷子の子猫に自分の子が倒される危険性も排除したかったんだろ。
主、今の飼い猫に対する態度は飼い猫にとっては最悪だ。ショックだろうが今その飼い猫本人が一番困惑している。
飼い主の接し方の変化を察知して家出して二度とかえらなくなるぞ。今は特に可愛がらないと大変な事になって後悔するぞ。
見知らぬ他所の子猫の事なんかよりも、自分の飼い猫を大切にしろ!
それが出来なければ、すぐに誰かに貰ってもらえ。
自分の飼い猫を大事に出来なければ、お前自身が全てから大切にされないぞ。

034 への返信コメント(2件)

045

>>34
34さんやみなさんのご意見を聞いて、今日猫を抱っこしました。昨日もしたんですけど、昨日は少ししかしていなくて。昨日夜中に、飼い猫が窓から私を呼びに来た時も、答えてあげられていなかったので。飼い猫は、今日、今まで見た事もない位にキツイ目つきになっていて、隙をついて家に入り、即オシッコしようとしました。私は、普段抱っこなど力ずくで猫の行動を制限する事は極力しないのですが、今日は疲れていたので抱っこして、オシッコを止めさせたり、猫が聞くと落ち着く音楽を聴かせたりしてみましたが、落ち着きはするものの、すぐにイライラして落ち着かない様子でした。最終的にはゴロゴロいって、少しは落ち着いてくれたので良かったです。
ただ、正直な所、まだ割り切れていないです。自分が言うのは間違いかもしれないのですが、かなり傷付いていて、前みたいに猫といる時の気分が乗らないのが事実です。どちらの猫が大事という事ではなく、どちらの猫の命も同じ位大事なので。猫に悪気がないとは思うのですが、何で猫が殺したのかわからないのでそればっかり考えてしまって、私にとっては、人が人を殺したのと同じ様な気持ちになっています。

050

>>34
猫のオシッコ癖についてなのですが、状況を説明させて下さい。
親猫(子猫を殺した猫)は、生後まもないうちに、実家の敷地内で鳴いていた所を、家族が拾って飼うようになり、この猫はかなり人懐こい猫で家族にベッタリでしたが
避妊していなかったので数ヶ月で子供を生みました。
(今は避妊しています。)
産んだ時は過保護すぎるかの様に子供にっきりで、少しの事で子供を心配し、ひたすら子供の様子を伺いながらずっと鳴きっぱなしの様な猫だったのですが、子供が成長するにつれ、態度を豹変させ、子供が少しでも近づくと威嚇したり、怒る様になり一切近づけさせないように変わりました。

この原因なのですが、懐こい猫なので、自分以外の子猫が人間に可愛がられる事に嫉妬してる様にも見えましたが、子供を自立させるためにそう接する事もあるとも聞くので、分かりません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

ペット(グルメ・生活全般)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。