000
because・・男にはワケがある
+本文表示
んだよ
519
いや、スクエアに吹いてるバックに、スクエアではないバンドがスクエアに弾いてる様が面白かったというべきかw
520
埠頭を貼りたいんだけど・・まあ、あんな超有名曲なので、さすがに落ちてない
521
出汁カレーのような塩梅で
522
そうなると松岡御大のあれ・・っていうのも
この辺の案配は
まだまだ勉強する領域がありますなぁ
523
なんだか・・ね
524
後奏で鬼の様に弾きまくってる和田アキラ御大
これでも恐らく6割で弾いてると思う
525
まあ、とりあえず・・・
526
面白いもので、・・ルカサーというともう世界的な名声があって、それに違わない実力実績がある御仁で、いまでも、まったく衰えの無いいい意味での異常者
で、日本でこれに一番近かったのは。。個人的には和田アキラだと思っているんだよね
でも、和田アキラは日本ですら知名度が低いというね
それはヒット曲が無いとか歌えないとか・・そういう事なんだとおもうけど
でも音楽って、・・そういうものだからね
527
>>525
この人の機材は独特で・・
まず和田配線なるものは有名ですが、それ以前にギターがミディアムスケールであったということ、とか
アンプはハイワットに拘っていたとか
ブリッジの機構にも一家言あったりとか
まあ機材にウルサイ人であって、それに見合う腕もあった
その辺も。。なんだか・・
528
>>525
まあしかしライブでコレだからね、これは86年で
ランディローズ・・
という。。いやいや・・・・・日本人でもこのレベルじゃないか・・
と思ったりもしたんだよね当時
まあそれは全く見当違いの見立て、という側面があったんだけど
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。