008 隣でゲームしてるめちゃめちゃ物知りな旦那に聞いてみた ライス国務長官って人らしいよ その人の名前にちなんでお米はライスって名前になったってうちの旦那が言ってるけど、たまに嘘付くからホントかどうか微妙 匿名さん2024/03/09 10:592
011 今から6000年前、インドのアッサム地方の人たちが、稲の栽培(さいばい)を始めたのが最初だと考えられている。 それが、西南アジア、西アジア、アフリカと広まって、中国に伝わったのが5000年程(ほど)前。 匿名さん2024/03/09 11:41