000
(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ
+本文表示
ここでやれキンタマ!
741
国際連合がパレスチナ分割決議なんてものをして、勝手にパレスチナにイスラエルを建国したから、そのあと中東戦争になってる。
パレスチナの人たちを無視してイスラエルを建国した国際連合が傲慢だった。
世界史関係のところから↓
イスラエルの建国
パレスチナの地にヨーロッパ各地から移住してきたユダヤ人が、アラブ人との対立を深めパレスチナ問題が深刻になると、第一次世界大戦以来この地を委任統治していたイギリスがその期間満了を機に国際連合に解決を一任した。
その結果、1947年の国際連合総会において、パレスチナ分割案勧告決議が成立した。それは、パレスチナの地を二分するが、両者の区域が混在する複雑な区分であった。ユダヤ人はそれを受け入れて、1948年5月14日にイスラエルという新国家を建設し独立宣言を行った。
742
パレスチナ戦争の勃発
イスラエルの独立宣言の翌1948年5月15日、周辺のアラブ諸国からなるアラブ連盟はそれを認めず、一斉にイスラエル領内に侵攻し、パレスチナ戦争(第1次中東戦争)が勃発した。イスラエル側はこの戦争を「独立戦争」と称している。イスラエル軍はアラブ諸国の歩調の乱れに乗じて個別に休戦協定を結び、国連のパレスチナ分割案よりも広い領域を占領し、独立を確保、さらに国際連合に加盟して国際社会に承認された。 → 中東戦争
5月14日はイスラエルが独立宣言を行った日で、独立記念日とされているが、イスラエル建国のためにパレスチナを追い出された難民にとっては、苦難の始まりを意味していた。現在に続くパレスチナ問題の始まった日でもあり、パレスチナのアラブ人はこの日を「大災厄(ナクバ)」といってその苦難を忘れないようにしている。
743
このような過去から中東戦争は何度も繰り返されていて、今回の戦争へつながっている
744
>>663
これを読みましてアマゾンで縄跳びを買いました。トレーニング用の重い縄跳びです。明日、届く予定です。縄跳びは5分でも効果があるみたいです。明日から5分飛びます。
(・ω・)
745
いま明大前で降りて立ち食いそばで毎朝ご飯食べてます
746
747
>>744
せっかく買ったんだから、
無理せずに継続してくださいませ
748
>>747
レビューには3分でヤバいと書いてる人もいました。無理しないで続けたいと思います。
(・ω・)
749
750
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。