054 政府備蓄米は毎年20万tづつ備蓄し5年間で100万tになります。そして5年を過ぎた備蓄米は大手飼料プラント(飼料を作る工場)へ出荷されます。この備蓄米というのは本来、今回の様な米が不足してしまった時の為に備蓄している米ですが、仮にこの米を今回放出してしまった場合どうなるでしょうか? そうです今まで備蓄している期間が5年を過ぎたからという理由で飼料工場へ安い値段で出荷されていた米が出荷出来なくなってしまうのです。それによって今まで恩恵を受けていた飼料工場は大打撃を受けてしまうのです。だから放出しないのです。 匿名さん2024/09/13 08:151
059 あくまでも災害時用 今回程度なら表に出さないよ 至極当然の事 これで放出した後に大災害起きたらどうする? その時こそ国民に飢餓が訪れ何し出すか解らないだろ 匿名さん2024/09/13 08:472