000
かっぺたんファン倶楽 自作自演
+本文表示
自分でファンクラブを立てて水商売板に居座る爺です。
キャバ嬢とタダで絡みたいので、他の板にいくつもりはありません。
キャバ嬢は底辺だと思ってます。
710
>>709
一番通いつめてたショップは毎週火曜日が服の入荷やったんやけど、その時だけ人に新作取られんよーにオープンと同時に行って買い漁ってた。でも次行ったら買った同じ商品が売れ残ってたらテンション下がってた。あんなに何かに、とり憑かれたかのよーに店に吸い寄せられていって私が一番先に商品選んだのに…私の選んだ物は他の人にとっては価値ないなら悲しくなった。
見えない誰かと競ってたのかもね?ww
そうだねww手に入れたら後は興味なくなるよ。。
針ちゃん(゜゜;)たくさん病気してたみたいだからね。心配。入院してたら嫌やな。
ネットなんか構えないほど忙しいと思いたい。忘れてるだけかもよ?
711
ラクマやってる人いる?
今日の夜まで招待で双方500入るから誰か招待して!
https://rakuma.rakuten.co.jp/info/campaign/invitation/20161107/
↑ここで招待コード作って貼ってくれ。ユーザー名等の個人情報は全くばれないから大丈夫だぞ
>>710
服屋、毎週新作出るのかよ!コンビニ並みに開発しまくってるな!!びびったわ!
服屋って、お店のおねーさん(美人)とのコミュニケーションもムフフポイントだよな!
昔、ジャケット買おうと伊勢丹に行ったら明らかに売れ残りのババシャツみたいの勧められた!ブッサイクなダサ女だからってあんまりだと思った
ババシャツジャケ勧められたショックのまま別の店いったら、かわいくておしゃれなオネーさんがちゃんと着れる服を持ってきてくれた!!モッサイダサ子にもちゃんと接してくれた!それから私はバーニーズに絶大な信頼を寄せるようになった。あそこがオッサン世代向けの微妙にダサい店だというのは知ってる。でも店員さんがいい子だから困った時はお世話になる!もちろん普段はしまむらだ!
針タソ、沢山病気してたのか。。しらなかった。
でもまだそれほど空気乾燥してないし、きっとリアルが忙しいんだよな!
712
>>711
当時ショップのお姉さんとお手紙交換してたよ。店に行ったら互いに渡す感じでね。その店は客と遊びに行ったら行けないという規則があるのに(ほら?トラブル起こして客が来なくなったら困るやろ)手紙に番号が書いてあったから内緒で飲みに行ったよ。そしたら、そのお姉さんも買い物依存でローン地獄でバイト禁止なのに店に隠れて水商売してた。返済は客がしてくれることになって店辞めたかな。
ジャケット買おうとしてババシャツ勧めるって一体どんなんよww想像できないww伸縮性に優れたファスナーついた羽織物のことかな?合体させたらそうなるけど、それなら母親が着てる。
バーニーズ行ったことないよ!!そんなにいいなら行ってみる♪教育がいきとどいてる店なんだね。もちろん人選にも厳しいのかな!!
この時期しまむらのインナーいいよ♪
713

ショップのお姉さんと文通して、禁止されてるのに飲みにも行ったのか!!!
スゲーーーーーー!!!メッチャ愛されてるじゃん!!店に通ったら心も通っちゃうなんて激レアじゃね!?
つか、客がローン払ってくれるって美人っぽいな!!!美人とおでかけウラヤマシス!
ババシャツジャケットは、この画像みたいなヌーディーカラーで、ババシャツっぽいほんのりとした光沢があって、首元と袖にババシャツっぽいレース(ギャザー寄せてないからよりババシャツっぽい)の、前開きのジャケットだったぞ。しかも七部袖。ちょっと伸縮したような気もする。。
とにかく、厚手のババシャツを前開きにした雰囲気な!ダサい服でもわりと平気で着れる私が酷いと感じるなんて相当だぞ。。
バーニーズのダサ子にも優しいおねーさんがまだ居るのか今ぐぐったら、今はバイヤーになってたぞ。
バイヤーって店にはいないのだっけ??月に1回店舗に顔出しするかしないか程度??もう会う機会ないのかなー。ちょっと寂しいかも。
714
>>713
ほんのり光沢ヌーディーカラーにレースかww超絶キモい私なら似合いそうやな!!それに家にあるユニクロのカラーデニムでも合わせてフレンチ風味やww←意味わからん。
友達が美容専門学校行っててパーソナリティカラー教えてもらったけど忘れた。どんな人がヌーディーカラー似合うんやろww
バイヤーの仕事って、その企業によって違うんやない。説明しろって言われても難しくない?たくさんやること山積みやろ。
明日早起きせんとあかんけど起きれるかな。自信ないなww
715

マジ誰かラクマ(楽天のフリマアプリ)紹介してくれ!
いつも楽オクで蜜柑買ってたんだけど、楽オクがなくなった今ラクマが後継サービスらしいから、蜜柑シーズン前のここで500ポイント貰ってアカウント作っておきたいぞ。
楽オク時代、蜜柑10キロ送料込みで1000円以下でGETできたんだ。ヤフオクでも同じ蜜柑農家が出品してるけど、あっちはライバル多いから高くなるんだ
>>714
ダサ服が似合うのか!
すずさんのこと、美人ちゃんやカワイ子ちゃんで妄想した!!!
明日はリア充デーなのか?目覚まし時計やアラーム、忘れずにな!!
716
かっぺの水商売批判レス。他スレから。
145)

2016/05/10 15:59
底辺で低学歴、貧乏育ちだから水商売やるんだろ
ブランド基地外の水商売女って笑えるよ
金持ちセレブに憧れてハリーの腕時計つけてても
バーキン抱えて夜の出勤してても
身分は低いんだから無意味だと思うけど?
[

匿名さん]
(153)

2016/05/10 17:00
>>145
そういうお前はどんな身分なんだよ?
発言に品も知性も感じられないけどw
身分の高低なんて誰が決めた?自分の価値観を一般論のように語るなよ
(157)

2016/05/10 19:53
>>153
こんな仕事までして稼いだ大事な金を、ブランド鞄なんかに使う女は普通にやばいだろ。。
ブランド物やホスのために水やるのを、「おかしい」と感じられないのはまずくね??
[

かっぺたん]

Nse5CgUs8w
(158)

2016/05/10 21:30
>>157
別におかしくないだろ。
人の価値観に文句つける方がおかしい、本人がいいならそれでいいだろ。
大体、自分で買ってるとは限らないし。
寧ろ客から貰ってることの方が多いんじゃないの。
717
>>716
(159)

2016/05/10 21:32
>>157
こんな仕事っていってるけど、将来なりたい職業ランキングの上位にキャバ嬢がランクインしてるよ
[

匿名さん]
(162)

2016/05/10 21:56
>>158
自分で買ってないならok!
自分で買っちゃうのはマジモッタイナイ!!
>>159
まじかよ!?日本終わったな!
そういや前、ウンコメンな元男友達が「大人のおもちゃ持ってる?」と聞いてきてびっくりしたのだけど、日本女性の6割だか7割が一人遊び用のおもちゃもってるウンヌンいうからマジ意味不明だったんだわ。
どこ情報か聞いたらスケベ雑誌に載ってたらしい。
同じ出版社の出してるレディコミか何かの読者アンケートじゃね?どんなサンプル使ったかで違うしなー。と思う事にした
なりたい職業ランキングもどこで聞いたかによってだいぶ違いそうだけど、キラキラしたお洋服でお姫様みたいだから、偏りの無い方法で調べてもランクインしてそうだよね
[

かっぺたん]

Nse5CgUs8w
718
>>717
(196)

2016/05/16 02:19
キャバ嬢なんて恥ずかしくって人に言えない職業を良く出来るよね。
そして世間からも価値なしと言われてるしさー
将来は犯罪者か貧乏ババアだねwwwこの業種の乞食には関わらないのが一番だよ。
(198)

2016/05/16 03:02
>>196
価値なかったら存在してねーよw
やっぱりこいつはバカ確定w
もしくはキャバ嬢に弄ばれて粘着してるキモ男w
そんな性格だからキモいんだよ?w
[

匿名さん]
719
>>718
(200)

2016/05/16 07:07
>>198
キャバ、パチソコ、ネトゲ、闇金、やおい、たばこ、発展場、同人誌即売会、イケナイお薬や葉っぱ、鉄道写真。
↑は、ユーザーにとってはとても大事な事だし、需要もあるけど、ユーザー以外にとっては「イラナクね??」「ないほうがいいんじゃね?」「キモっ!」「ださっ!」って思われがちだし、買ってる人も売ってる人もそれに関わる人もちょっと引いた目で見られちゃうよね。
マイノリティーなモノだから仕方ないし、キャバもネトゲも節度を持って遊べば楽しいけど、いろんな意味で人を不幸にする場合も多いし、性欲と金欲しい欲求が渦巻くカオスな場所だから、客もキモイやつ多いし、育ちのいい人には向かないよな!
[

かっぺたん]

Nse5CgUs8w
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。