204 柴田も余裕w カナザワ映画祭2015 2015年9月19日(土)~23日(水・祝) 石川県 金沢都ホテルB2F セミナーホール(旧ロキシー劇場) <トークゲスト> 1回目 小林勇貴(監督) / 鈴木智彦(ヤクザ専門ライター) 2回目 小林勇貴(監督) / 工藤明男(作家) 匿名さん2015/07/10 07:51
206 工藤 関東連合OBのK君の存在が大きいですね。彼はパイオニアでした(中略)。K君が一緒に飲み歩いていたのは、芸能界の人とか、それこそIT起業家とかより上の世代の経営者たちでしたね。そうしたつながりで、自称元JリーガーのFというヤツもいた。彼も女の子を使って、人脈を広げていました。まず女の子に、Jリーガーを紹介してあげるといってコンパの席を設けるんです。そこで手なずけた子たちを社長さんらの接待に使う。 匿名さん2015/07/13 17:38
207 最終的に、そうした場によく呼ばれていたのが、海老蔵事件の石元太一です。太一はFよりもだいぶ年下なので、気軽に呼べるし、「関東連合のリーダーの太一」に「先輩、先輩」と慕われているところをみせれば、社長さんらにも顔が立つ。社長さんらにとっても、ヤクザではなく、"武闘派"として街で有名な僕らを連れまわすことは、ブランドですから。 匿名さん2015/07/13 17:39