000
ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか
+本文表示
「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。
朝日新聞
770
バイデン大統領は、サウジアラビアのムハンマド皇太子らとの会談で、世界的なエネルギー供給について「良い議論ができた」と指摘、石油増産を念頭に「今後数週間以内にサウジが対応を取るだろう」と期待を示した。
↑脅したみたいだな(;’∀’)
でも結局は言うこと聞かないと思う
友好的な雰囲気は無かったようだし
771
ムハンマド皇太子はバイデンを嫌ってる。そのバイデンが数週間以内に原油増産するよう一方的に要請(脅迫?)。しかし明確な返答は得られず、バイデンは会談後の会見で「期待する」という発言に留めた。今現在、原油価格が下がって来てるしサウジは増産したくないだろ。恐らくムハンマドは今回の件を中露側に相談するはず。バイデン政権の情報は敵国側に筒抜けだ。かつてトランプはイランを敵視し、中東諸国とイスラエルを和解させることで中東和平を模索したが、逆に中露は今後、親米イスラエルを敵視し、イランを含む中東諸国をまとめようとするのでは?
772
米国の影響力低下が進むラテンアメリカでの悪循環
岡崎研究所
773
774
バイデン大統領は15日、サウジアラビアを訪問し、事実上の最高指導者ムハンマド皇太子と会談した。バイデン氏は大統領選に出馬時、人権問題をめぐりサウジを国際社会の「のけ者」にすると表明していたが、今回の訪問は方針転換となった。
二転三転ブレブレのバイデン(笑)
775
米とロシア、宇宙分野での協力は維持…相手国の宇宙船でISSへ(読売新聞)
これを見るだけでもロシアの勝利が確定したことを示している。米国はロシアに負けた。まだ判らない奴が居るとしたら、それは「馬鹿」だけだ。経済界、スポーツ界、ありとあらゆる業界からロシアを完全に排除すると豪語してたのに、一緒に仲良く宇宙に行くとは。既にバイデン政権は出口を模索してるのだろう。国際社会に敗北を悟られない上手な戦争の終わらせ方。ハシゴを外されるのは調子こいたゼレンスキーと岸田か。
776
バイデン氏がインフレ対策外交に躍起 中間選挙控え
777
ロシア軍、本格攻撃を再開か 東部、数日で拡大の懸念
778
バイデインしっかりしろ
779
■対ロ制裁で「欧州経済は息も絶え絶え」 ハンガリー首相
「当初われわれは自分の足を撃っただけかと思っていたが、欧州経済は自らの肺を撃ち抜き、息も絶え絶えだ」「制裁に入れ込んでいる国もあるが、EU指導部は制裁が間違いであり、目的を果たしていないどころか、むしろ逆効果だったと認めなければならない」「EU指導部は、制裁によってロシアに打撃を与えられると考えていたが、実際はわれわれが受けた打撃の方が大きかった」
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。