000
ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか-16
+本文表示
「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。
朝日新聞
790
なんとなくだけどゼニスキーは日本に亡命してきそうで怖い
引き渡し問答を岸田がこじらせて日露問題が深刻化しそう
791
ゼレの野郎
亡命に備えて岸田文雄を洗脳して奪い取ったジャパンマネーをシコたま貯め込んでそうだな
ウクライナ人はクーデター起こして贅沢三昧のゼレとゼレ夫人と餓鬼を皆夷しにしてやれ!
792
📙🔔鈴木宗男のムネオ日記(2月24日)
ウクライナ紛争、戦争から丸2年になった。今年に入って全国紙、テレビニュースにも変化が起きている。昨年までは『★「ウクライナ反転攻勢」という事実とは思えない報道』を目にして来たが、最近の全国紙の中には『★ウクライナ守勢にと事実に触れる』記事も目にする。
まだ『★ウクライナを持ち上げ、煽るような見出しを出している社もある(🔍産経や読売だろ)』が、結果が出た時、どんな見出しの表現になるか今から注目したいし、チェックして参りたい。「一にも二にも即刻停戦」である。
プーチン大統領はカールソン記者とのインタビューでも、停戦、和平協議の考えがあったが、拒否してきたのはウクライナだと答えている。今尚、『★武器、資金を(よこせ)』といっているゼレンスキー大統領だが、それでは戦いは続き、犠牲者が出るではないか。真にウクライナ国民を考えるなら、銃を置く、ここは話し合いだというのが真の愛国者と思うのだが。
793
🤣💦米国、ロシアの封じ込めに失敗=米紙
『★米国 は ロシア を孤立させることに失敗した』
米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。
📰報道では、「石油 と 天然ガス の膨大な埋蔵量に基づく💪ロシア本来の強さは財政的、政治的安定をもたらし、これは西側の対立を耐え忍ぶ恐れがある」と記されている。
🗽バイデン 政権は各国に対し、『★ロシアとの関係断絶を呼びかけてきた』ものの、2年が経ってロシアは「米当局が期待していたほど孤立していない」という。さらに、アジア、アフリカ、南米の一部地域で『★ロシアの影響力はかつてないほど強くなった』と指摘している。
🔹中国、🔹インド、🔹ブラジルは『★記録的な量の石油をロシアから輸入』しているほか、ロシアとの『★経済関係も拡大』している。また、ロシアは米国の緊密なパートナー国を含め、🤝強力な外交関係を築いているとのこと。
794
(-。-)y-゜゜゜だから最初からそう言ってる。資源大国ロシアは強い。経済制裁なんか効くわけがない。
795
👨🏫鈴木宗男氏
🏆ナワリヌイ死去でプーチン大統領の関与否定
👍✨「批判されることをする必要ない」
東スポ
参院議員の鈴木宗男氏が24日、「NewsBAR橋下」(ABEMA TV)に出演。北極圏の刑務所で死亡したナワリヌイ氏の死因についてコメントした。
さまざまな説が流れているが、鈴木氏は
「西側陣営の首脳はプーチン大統領に厳しいことを言ってますけども、私は確たる情報がない時に一方的な判断はすべきでないと思ってます」
「(プーチン大統領の関与については)『★(わざわざ)批判されるようなことをする必要は絶対ない』ですよ」
「『★だまってても大統領選は勝てる自信がある』んですから。こういう批判が出るだけでもプーチンさんはマイナスなわけですから。しかも1か月後に投票を控えている。よく『プーチンさんがやった』とか『その陣営がやった』というのは私はちょっと『◎短絡的だ』と思う」
796
(`・ω・´)bまったくその通りだね
あんなマイノリティーな元野党党首
このタイミングで殺害する理由が無い
いつも言ってることだが
「動機」や「メリット・デメリット」を自分の頭で考えるべき。基本的に報道や政府の見解は宣伝・広告だと思っていい。まずは疑うことから始めるぐらいでちょうど良い。事実ならいくら疑っても事実だと判るものだ。
797
👑✨プーチン氏、支持率85%で侵攻開始後最高
産経新聞
直近の露世論調査でプーチン大統領の支持率は侵攻開始後で最高となる★85%を記録。「◎対ウクライナ軍事作戦」の支持率も軍事作戦の支持率も★77%に上った。
(以下、根拠の無い主観に基づくプロパガンダなので省略)
798
(-。-)y-゜゜゜これが現実だ
しっかり歴史を勉強し、「自分がロシア人だったら?」と考えれば当然と思える結果だ。「オレンジ革命」「マイダン革命」から現在に至る米欧の《間接侵略》と、その米傀儡政権による《親ロシア派住民への弾圧》《NATO東進》だけではない。
プーチンはロシアを国家破綻の危機から救った英雄だ。「王様」や「皇帝」に近い存在かもしれない。そんなプーチンを支持するロシア国民特有の価値観を他国がとやかく言う筋合いはない。中東諸国などにも同様の事が言える。反プーチン派の「ナワリヌイ死亡」など国民は気にしてない。一握りの親欧米派が騒いでるだけ。欧米の嫌がらせを受けながらも、経済は好調で特に不満もない。逆に「対欧米」で国民が結束するという皮肉。ロシア国民は「リスクの高い革命」よりも安定を望んでいる。現に「アラブの春」は大失敗し、むしろ革命前より不幸になってる。ウクライナ同様に屍の山が築かれただけ。そんな不幸は誰も望んでない。
799
さらに付け加えると、「アメリカ型民主主義」を押し付けるアメリカ自身も「超インフレ」「超格差社会」「治安悪化」「国家分断」と、もはや憧れの対象ではない。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。