000

立憲民主党(政党総合スレ)-3

+本文表示

東日本大震災で無能ぶりを露呈した菅直人政権の吹き溜まり。期待しても無駄w

903


通常国会、各党の代表質問始まる 立憲・野田代表「“楽しい日本”は上滑り」と追及>>896
2025年1月27日

 国会では27日から石破総理の施政方針演説に対する各党の代表質問が始まりました。立憲民主党の野田代表は、石破総理が『楽しい日本』を目指すと訴えていることについて「上滑りしている」と指摘しました。

立憲民主党 野田佳彦代表
 「とても違和感のあった言葉が『楽しい日本』です。内外のこの厳しい情勢から鑑みると、明らかに上滑りしていると私は思いました」

 立憲民主党の野田代表はこのように指摘したうえで、▼アメリカの第二次トランプ政権や、▼深刻化している物価高対策に真剣に向き合わなければならないときだと訴えました。

 また、自民党の派閥の裏金問題をめぐり、新年度予算案の審議を始める前に安倍派の元会計責任者の参考人招致を求めましたが、石破総理は「国会において議論・判断いただくべき事柄である」と述べるにとどめています。

904

国民民主党に嫌がらせすんな
韓国帰れ

905


>>900
 昨年の衆院選で躍進して勢いに乗る国民民主も、協調路線を取る。

 18日には、浜口誠政調会長が来県して宮崎市で街頭演説。「年収103万円の壁」の打破などを訴え、聴衆には若い世代も目立った。浜口政調会長は「党勢拡大のために擁立は必要」としつつ「乱立しても仕方ない。連合など皆さんと調整しながら進める」とし、対応は県連に任せているとした。県連の長友慎治代表(衆院議員)も立民が候補擁立を目指していることを念頭に、「3月を期限に、それまでは候補を立てるつもりはない」とした。

 一本化の交渉が決裂して候補が乱立した2022年の前回参院選の二の舞いとなることを危惧する声も聞かれる。前回の宮崎選挙区(改選定数1)は立民、国民民主、共産党などがそれぞれ候補を立て、6人による戦いを制した自民現職が4選を果たした。CNP会議の関係者は「党本部の意向は政局によって変わる。早く立てないと(中央から)独自候補を立てる動きが出かねない」と擁立を急ぐ考えを示す。

 日本維新の会は、野党候補を一本化するための「予備選」>>767も念頭に、衆院も含めた国政選挙の候補者選定を進めている。

906


立民「政権交代へ全力」 活動案判明、党大会で決定
2025年01月27日

 立憲民主党の2025年度活動計画の原案が27日、判明した。昨年の衆院選での与党過半数割れを踏まえ「政権交代の実現に向け全力を注ぐ」と強調。夏の参院選の勝利に加え「いつ行われてもおかしくない衆院解散・総選挙の勝利を全ての党活動の目標に据える」とした。党内議論を経て、2月24日の党大会で正式決定する。複数の党関係者が明らかにした。

 夏の参院選に関し、与党の改選過半数割れを目指すと明記。その上で「参院全体としての与党過半数割れに向けて勢いをつける」と定めた。少数与党による不安定な国会運営が続くことを念頭に、早期の衆院選に対応できるよう空白区への候補者擁立を進める。参院選に先立つ6月の東京都議選でも擁立拡大と議席増を目指すとした。

 自民党派閥裏金事件について「国民の政治不信は限界に達している」と指摘。政治への信頼を取り戻すためには「政権交代を成し遂げる以外に道はない」と記した。事件の真相解明と企業・団体献金の禁止も掲げた。

907

立憲の質問はクソ下らねえな

908


野党大合併の可能性は?泉健太&玉木雄一郎|アベプラ
1/25(土)

■玉木雄一郎氏「立憲民主党は、大連立で組んだ方がいい」
 「年収の壁」引き上げの進め方に関して、泉健太衆院議員は野党第一党の立憲民主党として、「額の問題や協議だけでなく、そもそもの交渉、与野党協議が妥結した後、基本的には与党は、予算案に賛成してくれるというのがあるわけだ。厳しい少数与党の中で交渉してくれているので、最終的に玉木さんのところは賛成する可能性がある」と説明。

 もし立憲民主党がやる場合、「実は、国政上は大きくて『もう大連立か』みたいな話になってしまう。昨年の総選挙であれだけ戦っておいて、立憲民主党がいきなりその次の年から大連立になるのは、やはり交渉上、政治上もおかしい。僕ら野党第一党としては、玉木さんのところより後ろに構えて、自民党といざという時に🔻対決できる環境を残しておく。だから、玉木さんのところの立ち位置とはちょっと違う」。

 一緒に組んで政権を取るほうがうまくいくのではないか。泉氏は「やり方としては1つある。

909


>>906
立憲民主党が活動計画原案「政権交代の実現に全力」常任幹事会で提示 夏の参院選「与党の改選過半数割れを」
2025年1月28日

 立憲民主党は28日、常任幹事会を開き、「政権交代の実現に向け全力を注ぐ」とする2025年度活動計画の原案を提示した。

 原案では2024年10月の衆院選での与党過半数割れを踏まえ、「政権交代の実現に向け全力を注ぐ」と強調。夏の参院選の勝利に加え、「いつ行われてもおかしくない衆院解散・総選挙の勝利を全ての党活動の目標に据えなければならない」と定めた。

 参院選では「与党の改選過半数割れを目指す」とした上で、「野党議席の最大化に向けた連携をリードし、より大きな目標である全体としての与党過半数割れに向けて勢いをつけていく」と明記した。

 衆院選については、「少数与党による不安定な国会運営が続くことを念頭に、いつあっても対応できるよう、空白区への擁立を進めるとともに、活動と態勢の強化を図る」と訴えている。

 今後、党内議論を経て、2月24日に開催される党大会で正式決定する方針。

910

いまさら健康保険証を復活させるための法案提出なんかやってるから支持が伸びない、この政党バカだわ〜

911


立憲が“紙の保険証”復活法案を提出 「廃止は時期尚早」
2025年1月28日

 立憲民主党は28日、去年12月に新規の発行が停止された健康保険証を復活させるための法案を提出しました。

立憲民主党 中島克仁 衆院議員
 「マイナ保険証に対する信頼、やっぱりこの不安をしっかり払拭しなきゃいけないと。そういう状況になるまでは、やはり紙の保険証、現行保険証を併用していくこと、これが大前提」

 立憲民主党は、マイナ保険証について「利用率は25%と低迷し、国民に浸透しているとは評価できない」「紙の保険証の廃止は時期尚早」だとして、去年12月に新規発行が停止された保険証の発行を復活させるための法案を提出しました。

 これに対し、平デジタル大臣は会見で、マイナ保険証について「政府としては比較的順調に進捗をしている」との認識を示し、「大きな方針の転換は必要ない」と反論しました。

912

糞政党は「政権交代の実現に全力」の夢見て滅んでおくれ

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。