000

めるっぱ10-9

+本文表示

ああああ

550

手紙や文章にはその人の持つ人となり、教養、性格、美意識すべてが出ると思います。
文章が下手とか上手とかだけではなくて文や単語の醸し出す雰囲気が相手に伝わっていく…それが文章だと思います。
手紙であれば文章だけでなく、字の上手い下手、文字色の濃淡、便箋や宛先の書き方まで全てを含めて相手に伝わるんだと思います。その人の持つ美意識とか心が垣間見えるのが手紙とか文章なんだろうなぁ…と。

551

また、文章にはその人のバックグラウンド、つまり経験や職歴、育ちなどもにじみ出ていると感じています。

つまり、その人がどれだけ経験を積んできたか、どんな環境で育ってきたかという事が、文章を書くときにもろに出てしまうということです。

例えばですが、有名なブロガーにトイアンナという方がいます。彼女は幼少期を「社会の底辺」で過ごし、自殺を何度か試みたことがあるという壮絶な経験をしています。彼女の文章を少し引用すると

552

彼女の環境は詳しく知らないが、私も階層を上がったと言えるかもしれない。最初に育った環境は笑えるくらいひどかった。親からの待遇が悪かったうえ、学校もイジメの楽園だった。

特に覚えているのは、いじめっ子が同級生を脱がせ、背中に円をマジックで描いた日のこと。何をするのかと思ったら、その子を押さえつけてダーツの的にした。コンパスがダーツ代わりだった。その子はしばらくして一切他人と話せなくなり、学校へ来なくなった。私の初恋の相手だった。

別の子は臭いからといじめられていた。シャワーが家にないと言っていた。服もボロボロで、生活保護にすらアクセスできているか怪しかった。その子へ普通に話しかけた私も分かりやすくいじめられたが、掲示板へ「いじめは犯罪であり、警察や教育委員会へ訴えます」と張り出した。

553

文章自体が上手というのもありますが、たった10行程度であっても、彼女の説明からは幼少時代にどんな壮絶な環境で育ったのか、そのリアルさと悲惨さを感じ取ることができます。

お嬢様やお坊ちゃまの家庭で育った人がこの文章を書けるかと言われれば、できないと思います。文章はその人のバックグラウンドに基づき、バックグラウンドの影響を受けるからです。

554

性格が文章に影響することは分かりました。

ということは、逆転の発想をすれば、文章を変えれば性格もその影響を受けるのでしょうか?

私はそういう気がします。完璧に連動しているわけではないですが、影響しあっていることは確かだと思います。

文章も性格もベースは同じところからきていると思います。

ベースとなる考え方がまずあって、それを文章という形で表現するか、自分の性格として表現するかの違いということです。

555

556

ぶさみの独り言🔚か?(・_・;?

557

どの言葉をチョイスして 
どんな風にその言葉を並べるのか
話すのか、人の人格・性格

文字に人格は出るのか←
検索

558

>>556

🔚よ。(*^・ェ・)ノうぇい

559

だーかーらー

大事な話は自分で
文章書くなり口で
つーたーえーる。のが
だーいーじー。
言葉一つを取っても
自分が言うのと 
人伝では伝わり方も
受け取り方も変わる

だーかーらー
大事な話は自分の口・文にして
言う。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

インターネット(趣味・遊び)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。