000
日曜競馬
+本文表示
予想の下手な方
デタラメ予想で荒らす方
ご遠慮下さい
398
日曜・京都11R みやこS(GⅢ) ダ1800m
●地方交流に挟まれた数少ない中央ダート重賞
同じ週にJBCクラシックが行われるため、一線級はそこを使ってチャンピオンズCを目指すが、このレースは賞金的に微妙な2番手グループのために用意されたと言って過言ではない(勝ち馬にはチャンピオンズCの優先出走権が付与される)。
さて、このレースは創設から今年で8回目になるが、最大の特徴は『4歳馬が圧倒的に強い』ということ。過去7戦のうち6年が4歳馬が優勝しており、優勝出来なかった年も2~3着馬は4歳馬だった。
「次のG1へ向けてひと叩きの馬が多いみたいやけど、ウチのはちゃうで。ここで2着に入らんとG1出走が難しい立場や。最低でも連を外してもらっては困る」という賞金加算が絶対条件という馬。
しかし、今年はなんと4歳馬の出走がゼロ。もともと現4歳馬は上位層が薄く、その上位組もJBCクラシックに出走することでこのレースに出走する駒がいなくなってしまったのだ。
となると必然的に目が行くのが伸びシロ十分な3歳馬。その代表格であるエピカリスが万全の状態で出れるかどうかが最大の焦点になろう。
399
レパードSでは最後の直線で前が壁になったことが直接の敗因となったが、パドックでは爪が大きく欠けてしまって鉄橋鉄を履いていたのが確認されている。
出走するからには爪の心配はないという判断でいいのかもしれないが、“泣きの萩原”らしく相変わらず調教師のコメントは煮え切らないまま。この馬の本当の状態を見極めることが最大の肝になりそう。
斤量設定ルールによりこの馬が54キロで出れるのだから万全の状態であれば勝ち負け必至と言える存在。
【注目馬】
★エピカリス
400
401
402
能書きいいよ本命党
403
404
>>402
おまえは荒れるか堅いか見分けられないド素人なwww
405
人気馬なら誰でもわかんだよ!気取って書くほどのことかよ!
406
>>405
おまえらカスどもに穴馬教えるかよwww
407
明日のファンタジーS、ミルコが穴じゃないかな?少し狙ってみたい
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。