000
(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ
+本文表示
ここでやれキンタマ!
122
キンタマにぎにぎ
123
>>118
強固な信念は恐ろしいですよ。
1960年だったかな70年だったかな。連続企業爆破事件がありました。この爆破事件をおこしたのは極左にはまった若者のグループです。日本企業はアジアで悪を行っている。日本企業に天誅を下す。そんな動機だったと思います。
プーチンの戦争も一説によれば。そもそもウクライナはロシアである。ウクライナなどあってはいけない。ウクライナの存在が間違っている。ロシアにもどすべきだ。とプーチンが思っている。こんな動機もあり攻め込んだ。そんな分析を読んだことがあります。プーチンの正義に基づく戦争ですね。
巨大な権力を持つ人物が強固な信念を持っていると恐ろしいことになる。強固な信念は危険なのです。
(・ω・)
124
キンタマ八王子の写真貼ってよ
125
>>123
信念を持つ人がどんな人なのか、どんな内容の信念なのか、この2点が重要。
私がどんな信念を持ってもたかがしれていますけど、権力者が間違った信念を持つと多くの人を不幸にするわけです。
ここで深入りするとめっちゃ叩かれるので深入りはしませんが、宗教信仰は
怖ろしい信念だと思います。
126
では、信念の人にお前の言ってることはおかいしいよと言って意味があるのか?ありません。信念の人は道徳的信念で行動しています。正義です。道徳的に正しい。間違ってるのはお前らだとなってます。
こうなるとですね。社会全体が信じている道徳的信念VS信念の人が信じている道徳的信念になってしまう。信念と信念の戦い。不毛な戦いになってしまいます。決着しないです。どっちも信念は変えないですからね。
で、困るのがですね。強固な信念を持つ人は説得力があったり、自信満々ですからファンがつくんです。おかしな信念が伝染してしまう。言い方が悪いですけど感染源です。
新型コロナワクチンは毒だよ。と自信満々でインテリアが言ってるとファンがつく。新型コロナは毒だよと思う人が増えてしまいます。
(・ω・)
127
>>126
なるほどね。
それが信念の本当の恐ろしさというわけだ。
信念の本当の恐ろしさを実に上手く表現しましたね。
それは宗教の恐ろしさと同様のものですね。
強度の信念の持ち主はたとえ小さな庶民であっても恐ろしい。ましてや権威者、権力者となるとなおさら。
128
>>126
自信満々でインテリが言ってるとです。誤字がありました。
以下、続き。
ここに不幸が生まれるんですよ。ある女性の話を読みました。
新型コロナ毒説を信じてしまった。友人や親戚、配偶者、両親にワクチンは毒よ。説得して回った。友人や親戚、両親が離れて行った。嫌われた。なんかのきっかけでコロナワクチンは毒じゃないと思いなおした。間違ってたと気がついた。
気づいたときには遅かった。友達いないし、身内からは切られてるし、離婚の危機にもなっていた。
こうならないためには誰かがなにかを言ってるときは、まるっとまるごと信じない。それはどうなんだと立ち止まって考える。情報の裏取りをする。どのような立場でなにを目的に言ってるのか探る。この人は、なぜ、こうゆうことを言うんだろうと考えてみる。自分の好みの意見だけではなく反対意見も聞いてみることなどが必要。
自分の思ってることも疑う。俺の言ってること俺の思ってることは間違っていないのか?俺は、なぜ、そう思うようになったのか?俺が思うようになったきっかけが情報であるのなら、その情報は正しかったのか?自分も疑う習慣を持つことです。
(・ω・)
129
>>128
十分疑うことが重要なのはあなたの言うとおりですが、実際に普通の人たちがそこまで疑うのは無理だと思います。
何かを誰かを信じてしまって、疑うのはある程度までが限界でしょう。
130
>>129
信じてしまってからでは遅いのです。信じる前に信じて大丈夫なのか調べる作業が必要です。あやしげな言説や、あやしげな人物が跋扈する現代です。インターネットにもあやしげな情報、あやしげな人物がたくさんいます。調べもしないで信じると危険だよ。そういう教育が必要な時代と思います。
トーキング・トゥ・ストレンジャーズ
「よく知らない人」について私たちがしっておくべきこと
という本があります。おもしろい本ですよ。この中に人はデフォルトで信用するとあります。デフォルトは基本性能としてって意味のデフォルトですね。
人類は基本性能として他人を信用するようにできている。社会を成立させるためにそうなっている。誰もが誰もを信用しなかったら社会は成立しない。疑心暗鬼だらけで社会が成り立たない。信用は社会を成立させるためにある。こんなようなことを説明してる章があります。
そうなんです。こいつあやしい、こいつあやしい、こいつあやしい、では人間関係が成り立ちません。だから疑うというのは人間とって非常にストレスのかかる行為です。だから、無条件に信じたほうが楽だしストレスもかからない。
(・ω・)
131
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。