000
ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか-14
+本文表示
「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。
朝日新聞
783
ロシア、武器生産競争で西側に対して優勢=露副首相
784
日米が青ざめる中国の“ジョーカー”
急ピッチで建造が進む「096型巨大ステルス原子力潜水艦」のヤバすぎる性能
785
👊💥イラン、インド沖でのタンカー攻撃がイラン政府によるものだとする米国の主張を否定
アラブNEWS
イラン外務省は25日、インド沖でのタンカーを標的としたドローン攻撃が「イランから行われた」とする米国政府の主張を、「取るに足らない」ものだと否定した。
「このような主張は、ガザ地区における《ネタニヤフ政権による犯罪の隠蔽》を《★米国政府が全面的に支援している》ことに対する★世論の注目を逸らそうとするものです」
786
🌸🛕ウクライナ東部の激戦地制圧とプーチン大統領に報告
TBS NEWS
ショイグ国防相は25日、プーチン大統領と面会し、
ウクライナ東部の『★激戦地マリインカを完全に制圧した』と報告。プーチン氏は戦略的に重要な拠点だとして祝意を示し、その様子は国営テレビで放送された。
787
🌸🏢ユーラシア経済連合、イランと自由貿易協定締結
ユーラシア経済連合の加盟国は25日、🔹イランとの本格的な自由貿易協定を締結した。
ユーラシア経済連合は、🔹ロシア、🔹ベラルーシ、🔹カザフスタン、🔹キルギス、🔹アルメニアが加盟する貿易協定。近年では旧ソ連地域にとどまらず、イラン、🔹インドネシア、🔹アラブ首長国連邦、🔹エジプトなどとの自由貿易協定の議論も進んでいた。
788
😂ウクライナ支援に冷める欧州
💧物価高など生活苦で「内向き志向」
🏆ポピュリズム政党が不満の受け皿に
読売新聞
ウクライナに対する支援の熱意が、欧州各国の国民の間で冷め始めている。物価高など目の前の生活苦に伴い内向き志向が強まっているためだ。
🔳「親露派」に拍手
あふれるほどの人だかりに、割れるような拍手。今年10月、各政党が開いた恒例の政治集会で、『★親露派と指摘される右派野党「💎ドイツのための選択肢」(AfD)が圧倒的な勢いを見せつけた』。支持者がまばらな政権与党・社会民主党の集会とは対照的だった。
ウクライナ支援に熱心な保守政党からAfDにくら替えした配電技師ピエール・ベッケルさん(58)は、「★生活にますます困る国民よりウクライナの支援に熱を上げるのは順序が逆。政府は不公平だ」と訴える。
789
📑最新の世論調査では、AfDは過去最高の支持率23%で最大野党(31%)に次ぐ★2位につけ、ショルツ政権の与党3党(14%、13%、5%)を突き放す。
📑ドイツの調査機関「キール世界経済研究所」によると、ドイツはウクライナに対し、米国に次いで多い計209億ユーロ(★約3兆3000億円)の支援を行ってきたが、戦争継続への支持は強くない。
📑調査機関「欧州外交評議会」の世論調査では、「ウクライナが領土を失うとしても早期和平を望む」と回答した人がドイツでは★40%に達し、支援に熱心な英国(19%)、ウクライナの隣国ポーランド(22%)を大きく上回る。
790
🔳強まる悲観論
イタリアやフランスでも同様の傾向がみられる。独仏伊など少なくとも7か国で「★ウクライナはロシアに勝てる」と考える割合が半数以下にとどまり、戦況への悲観論も強まっているようだ。スロバキアでは今秋の総選挙で、★ウクライナ軍事支援反対を掲げた政党が政権を奪還した。
791
(-。-)y-゜゜゜欧米人って思ってたよりもずっと馬鹿だな。普通は冗談でもウクライナがロシアに勝つなんて思わんだろ。ロシアはアメリカみたいに弱くない。しかしショルツ政権も救いようがないな。ロシアとドイツを繋ぐ天然ガスパイプラインを爆破され、高い米製天然ガスを売りつけられ、莫大なウクライナ支援を強要され…
792
😭輸入しているのは日本だけに?
💥世界で落ちているオスプレイがいよいよ生産終了へ
東京新聞
屋久島沖で墜落し、全世界で飛行停止が続く垂直離着陸輸送機オスプレイ。日本以外の国への輸出が実現しなかったことなどで、コスト高を招いたという。売れなかった理由は何か。なぜ日本は世界で唯一の輸入国になったのか。
◆「国防総省が調達終了の計画」と報じられる
◆不人気の原因は「値段と能力」
◆イスラエルも買わなかった
◆良い面しか見なかった日本政府
元陸自航空科の🔸魚住真由美氏は「整備でこれだけの時間、機体が使えないのはロスが大きい。現場から望まれた機体ではなく、安全性や運用面から『★オスプレイはいらない』という声が現役隊員からも聞かれる。★米国に買わされたのが実態だろう」と話す。
訴訟の代理人を務める東島浩幸弁護士はこう強調する。
「安全性に疑問が残り、どの国も買わずに生産継続が危ぶまれる機体が配備されることに多くの住民が納得していない。★そこまで卑屈になって米国から危険な物を買わなければいけないのか」
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。