000

ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか-14

+本文表示

「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解

ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。

朝日新聞

889

😱💦米、イスラエルに砲弾など売却
🚀💰約1.5億ドル規模 議会審査省略

[ロイター] - 米国防総省は29日、ブリンケン国務長官が『★イスラエルに155ミリ砲弾などの武器売却を承認した』と発表した。売却額は推定1億4750万ドル(約200億円)

イスラエルに対し即時武器売却が必要な緊急事態と判断し、議会審査を免除する手続きが取られた。 バイデン政権が議会審査を省略しイスラエルに武器を売却するのは今月9日に続き2回目。

890

╮(︶﹏︶")╭超積極的な武器支援だな
つまり、超積極的な虐殺支持とも言える
イスラエルにとって心強いGOサインが出た
虐殺用の砲弾などを支援する一方で、
人道支援をほざく偽善者アメリカ

892

四島安全操業 出漁なき1年 ロシア協議拒否で初、24年も見通せず

893

「生活が苦しいから支援は助かる」生活困窮者やひとり親世帯を対象に食料品やおむつなど無償配布 ”さっぽろ年越し支援村”

↑ウクライナに恵んでやる金があったらこういう困ってる日本人に使って欲しいね

898

🌽🏢中国、食料安保法が成立 米との対立長期化に備え

共同通信

中国で30日までに、食料安全保障の向上を掲げた「糧食安全保障法」が成立した。来年6月1日の施行。穀物を輸入する米国との対立の長期化を見込み、食料の輸入依存からの脱却を図る。法律で穀物やマメやイモ類などを「糧食」と呼び、国内での確保に力を入れる方針を示した。

📝中国政府は穀物の自給率は95%以上だが、21、22年のトウモロコシの輸入は米国からが約7割、ウクライナからが約3割で両国を合計すると9割を超える状態だった。

899

(´・ω・`)日本もそうすべき
にしても、常に中国は先の先まで考えてるし
決断が早いな
近視眼的で決断が遅い日米とは違う

900

🛕🚨「渡航中止勧告」のモスクワは
🤔本当に“危険”な地域…? まばゆい電飾、安い物価

日テレNEWS

日本の外務省がモスクワを「渡航レベル3:渡航中止勧告」とし、ロシアが「非友好国」に指定するなど、険悪なムードが漂う日本とロシア。両国の関係は今後どうなってゆくのだろうか? ★モスクワは本当に“危険”なのか? ★ロシア人は日本をどう見ているのか? 日々のニュースでは紹介しきれなかった「モスクワ」の一端を、駐在記者の視点から点描してみたい。

🔳電飾オブジェが彩るモスクワの年末年始
🔳西側制裁でモスクワは物価が「下がった」

901

🔳「HAYAO MIYAZAKI」の電光掲示が出た

7日、ロシア語で「HAYAO MIYAZAKI」の名前がモスクワの映画館の広告塔に掲出された。日本で7月に公開された宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』の公開初日だった。

想像できないかもしれないが、ロシアで『★「日本」の文化は、とても人気がある』。和太鼓の響きに魅せられて太鼓を輸入してストーリー仕立ての公演をする「TAIKO INSPIRATION(タイコ インスピレーション)」、広島原爆を題材に「紙芝居」を披露する俳優、日本でギョーザ作りを学んでギョーザ製造機を輸入して「Gyoza Bar(ギョーザバー)」を開いた料理人…。記者が出会った人たちだけで、これだけの日本文化愛好家がいる。

902

そして、関係悪化の中にあっても「★日本語を学びたい」と言ってくれる若者は多く、そのレベルは高い。ロシア国立研究大学高等経済学院の日本語学習グループは、月に2回「日本語会話クラブ」を開いていて、記者も参加してみた。(中略)聞けば「源氏物語や枕草子を読むのが好きだ」という。日本で大使館に勤めたいという学生もいた。

そんなロシアと日本。「君たちはどう生きるか」。私たちは考えなければならない。

903

(´・ω・`)こんなにロシア人が日本を好きでいてくれるのは安倍さんのおかげかもしれないな。しかし、日本から喧嘩を吹っ掛けるように、岸田は激しくロシア批判、生意気に制裁まで発動した。なのにまだロシア国内に反日ムードは無い。プーチンが本気で激怒していれば反日キャンペーンを展開することも可能なのに、まだ何もしていない。日露はお互いアメリカの被害国。そんな親近感を持ってくれてるのだろうか。いつか目を覚ますと期待してくれてるのだろうか。手遅れになる前に日本はロシア敵視政策を改めるべきだ。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。