000 諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-6 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2022/08/26 16:49 前スレ<<諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-5 次スレ諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-7>>
960 >>953 「ワクチン打ってからなのよ…」 👆この人達の事を全然テレビでやらないので信用出来ないんです😃 いるのに、沢山いるのにね。 ごめんねガッカリさせて。 私も私でガッカリしているの😃 匿名さん2022/11/12 21:51vaYpT3mgi0JE
963 日本は高齢化率が高い一方、高齢者で死亡リスクの高い新型コロナが流行しても超過死亡率が低く抑えられており、一種のパラドックス(逆説)とされている。 浦島教授は「60歳の平均余命が長いことは、医療の質の高さや健康に対するリテラシーの高さ、ワクチン接種を促す仕組みの充実、国民が平等に医療にアクセスできることなど様々な要素で実現している」と指摘。「平時からこうした要素を高め、防げる病死を確実に防ぐことが、パンデミック(世界的大流行)への備えとして重要と考えられる」と話す。 成果は米医師会の医学誌JAMAの姉妹誌に掲載された。 匿名さん2022/11/12 22:06
965 とにかくね 今日は皆さんに伝えたい事があるの 電車だよ、駅だよ、外も ノーマスクの人達を歩いても歩いても見かける日だったの😃 同じ車両に何人も素顔の方がいたの。 それがとても楽しくて嬉しかったの😊 匿名さん2022/11/12 22:121vaYpT3mgi0JE
968 各国の超過死亡を見てみると、インドは474万人、アメリカは93万人、ブラジルは68万人、ドイツは19万人などとなっています。 では、日本はどうだったのでしょうか。 期間中、超過死亡が最も多かった月はちょうど1年前、2021年5月で5081人となっています。 当時は東京や大阪で緊急事態宣言が出されていました。ただ期間全体では、マイナス1万9471人。 ワクチン接種率とマスク率の高い日本圧勝\(^-^)/ 匿名さん2022/11/12 22:17