000

ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか-19

+本文表示

「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解  

ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。

朝日新聞

960

「農業」の倒産、2023年度は過去最多81件 肥料価格や原材料高を背景に急増

961

米国はウクライナ戦争を止めたいのか続けたいのか、元外務次官が首を傾げるブリンケン国務長官の外交センス

962

イスラエルへの石炭輸出停止 「ジェノサイド」停止要求 コロンビア

963

>>953
おまえも北朝鮮にウンコ投げつけてもらえ🪳🪰💩

964

📙🔔鈴木宗男のムネオ日記(6月9日)

 フランスのマクロン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との会談で、フランスがウクライナ兵を訓練する要員を派遣する考えを表明している。
 ウクライナはどんなことをしてもロシアには勝てない。どうして停戦、和平を呼びかけないのか。
いたずらに支援をし、戦争が長引くと犠牲者が増えるだけである。なんという頭作りか理解に苦しむ。
 兎にも角にも一にも二にも停戦、和平に向ける努力を何故しないのか。ウクライナを支援しても平和が遠のくだけである。

965

 一方、プーチン大統領はサンクトペテルブルグで開かれている経済フォーラムで「核兵器の使用はロシアの主権や領土が脅かされる場合に限る」と強調し「現在はそうした状況が来ているとは思わない」と核使用がないことを明言している。
 アメリカはじめ西側は「核の使用があるぞ」とあおって来たが、プーチン大統領の核使用に対する発言は一切ブレていない。この点、そのつど、そのつど、都合の良いことを言っている西側首脳に比べてプーチン大統領は一貫している。この一事をもってしてもどちらが冷静に対処しているか明白である。
 13日からはじまるG7サミットで我が岸田総理が、アメリカ、イギリス、フランスに引きずられるのではなく、日本の立ち位置を堂々と示し、和平の道筋を切り開いてくれることを切に願うものである。

鈴木宗男

966

😭ついに世界の覇権移動が始まった…!
🌐「🗽ジャイアン」アメリカを恐れず
🚨いまBRICSが急速に拡大している「衝撃の理由」

現代ビジネス(国際投資アナリスト大原浩)

🔳東南アジアで初めてタイがBRICS加盟申請

スプートニクで「タイがBRICSへ加盟申請」と報道された。「BRICSの急速な拡大」に注目していたが、タイの申請が承認されれば、東南アジアで初めての参加となる。これは◎極めて重要な出来事だ。

BRICSは「★脱欧米」を目指す組織の中で最も有力である。そもそも「R」のロシアと「C」のチャイナが主軸だ。ウクライナ戦争などで欧米と鋭く対峙する両国に「近づいた」と欧米からみなされることを承知で加盟申請を行ったのだ。
「🗽ジャイアン・アメリカ」やその子分たちを「★恐れなくなった」このタイの「判断」の背景には、最近の◎BRICSの「勢い」がある。

967

🔳急速に「拡大」しているBRICS

(中略)最近世間の注目を集めたのが、いわゆる「拡大BRICS」である。今年初め、エジプト、エチオピア、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、イラン、アルゼンチンの6カ国がBRICSに加わり、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカと合わせて★11か国体制となった。

BRICSは『📍世界の原油生産量の41%』、『📍人口の46%』、『📍 GDPの36%』を占めることになり、『★G7の経済規模を上回る』ことになる。これはまさに「✨世界秩序変革」の第一歩といえよう。この「巨大な力」はまだ産声を上げたばかりだが、『★G7などの欧米諸国の力の衰えはあまりにも明白』であり、「世界」はそれをよくわかっている。

968

それだけではない。ウクライナ戦争、ガザ戦争における
『★欧米諸国のダブルスタンダード』や「🗽ジャイアン・アメリカ」主導の国際ルールを無視する「★独善的経済制裁」は、欧米に融和的な国々を遠ざけ、「反欧米」であるロシア、中国、イランなどへ近づける結果となった。

つまり、バイデン大統領の「🗽ジャイアン・アメリカ」丸出しの政策が、BRICSの☆結束を強め、さらに「◎BRICS成長のための栄養源」になっているのだ。

969

🔳アメリカの世界権力の源泉「金融システム」
🔳BRICSが目論むドル依存の低下

アジア経済研究所記事から引用すれば、「BRICSは米ドル以外を使った貿易を増やすことで、新興経済国の★米ドル依存を下げたいと考えている」のである。(中略)ドル中心のシステムそのものが脆弱性を見せ始めているのに、ロシアなどに対する「★ルール無用の経済制裁」を始めとする「◎独善的行為」を行うことが『★ドルの信認をさらに低下』させる。「ドル懸念」を世界が強め、それに備えるのは当然のことといえよう。拡大BRICSがかつて日米の「庭」だった東南アジアまで吸引しようとする中、かつての盟主、西側先進国が急速に魅力と力を失っている。

大原 浩(国際投資アナリスト)

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。