000 諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-5 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2022/07/28 04:52 前スレ<<諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-4 次スレ諦めずにワクチンの解毒方法の情報共有しましょう-6>>
749 レス読んでたらセーラー戦士が頭に浮かんだよ😃 明日は満月見れるかな? 綺麗に夜空に出るといいなぁ。 と言っても私は満月自体はなるべく直視しないようにしてます笑 (ただのこだわりです) 今日はお風呂にしっかり浸かろう🛀 匿名さん2022/08/11 20:56vaYpT3mgi0JE
751 今新しいエアコン付けてもらってるんだけど 取り付け業者さんもノーマスク😃👌 夏だね🍉 前にエアコン替えた時に調べたんだけど、コップに自家製のお茶を出されるよりは、持ち帰りが出来るペットボトルとかで差し入れした方が実はありがたいんだって。あとはきちんと「よろしくお願いします」って挨拶するといいんだよ👌 あとは午前中に来てもらう方が体力がみっちりしていて、お昼ご飯が楽しみだから「頑張るぞい✊」っていう最高のモチベーションなんだって。 匿名さん2022/08/12 09:58vaYpT3mgi0JE
752 >>742 私は木下投手を大々的に報道しなかった時点でテレビは隠す姿勢を貫くなって確信しました。確か、球団からも10分の1しかお金降りてませんよね。 テレビだけ、ずっと見て見ぬふり。 もしもテレビを見て 「いや、でも流れが変わった!」とか思ったとしても全然ダメ。 変わった風で実は変わってない。 当面はずっと嘘をつくと思った😃 匿名さん2022/08/12 10:17vaYpT3mgi0JE
753 2021年4月に発表された米国の研究*では、子どもが新型コロナウイルスに感染したときには自然免疫が非常によくはたらき、重症化を防いでいる可能性が示唆されました。新型コロナウイルス感染に対し、子どもは大人よりも圧倒的に強い自然免疫の反応を示したのです。 ここで気になってくるのが「なぜ子どもはそのような強い自然免疫を持っているのか?」ということです。最近では、子どもはワクチン接種の機会が多く自然免疫が刺激されている可能性があることが分かってきました。 匿名さん2022/08/12 10:18
754 なぜ訓練免疫が起こるのかについては、4つのメカニズムが示唆されています。1つ目は、次の感染が起こるまでの一定期間、エピジェネティクス(遺伝子の発現を制御する仕組み)が免疫細胞の中で維持されるという可能性。2つ目は、免疫細胞の代謝過程で刺激を受けることにより代謝系がリプログラミング(初期化)され、サイトカイン*など免疫に関わる物質を産生しやすい状態になっているという可能性。3つ目は、刺激を受けた細胞そのものの感受性が高くなり、次の感染に対して準備したような状態になっているという可能性。そして4つ目は、自然免疫は骨髄にもはたらき、強い免疫細胞を産生しているという可能性です。 これらのどれか1つというよりも、訓練免疫はいくつかの複雑なメカニズムがはたらいた結果として起こるものと捉えられます。 匿名さん2022/08/12 10:19
755 子どもの場合は初めて出合う病原体が体内に多く侵入してくるだけでなく、さまざまなワクチンを接種しますよね。実際に日本では小学校を卒業するまでほぼ毎年ワクチンの定期接種が行われています。このことから子どもは自然免疫が訓練されており、COVID-19の重症化を回避している可能性があるのです。 匿名さん2022/08/12 10:20
756 が、コロナ禍の2年間でワクチン忌避 の馬鹿親が増え、子供の免疫は大人より低く… 家族感染の原因が子供になり、大人が2〜3日で回復するのに対して、発熱で脳症にかかり易い子供は10日以上40度以上の発熱はザラ。 あらゆるワクチンを遠ざけ、子供の免疫を奪い、死に追いやる馬鹿親はちゃんと勉強しなさい! 匿名さん2022/08/12 10:25