000 重宝くだらない質問35-10 +本文表示 コメント本文は削除されています。 匿名さん2018/04/03 12:10 前スレ<<重宝くだらない質問35-9 次スレ重宝くだらない質問35-11>>
060 >>41 電話番号を検索してみましたが、何も出てこなかったです 迷惑電話ではないってことでしょうか 間違い電話かもしれませんよね? ありがとうございます。 匿名さん2018/04/11 06:18
061 >>58 ニットは元々ハンガーに干したりはしませんよ 他の方が干し方教えてくれているでしょ? 貴方は嘘ついてるでしょ? 今時エラーコード、エラーNo.で表示されない洗濯機はないよ。実家の10年前のでさえ表示されるし 嘘じゃないなら何日もウダウダ言ってないで修理なり点検なりメーカーにたのべば?取説、保証書なくても購入先か、SHARPで検索すれば、故障係の番号出てくるから。ニットが腐るよ(爆) 匿名さん2018/04/11 09:312
065 >>64 ドラム式全自動洗濯乾燥機も同じだよ。 水で濡れる前は脱水出来る重さだから洗濯始まるけど、脱水の時に重過ぎてエラーになった事がある。 エラーコードの対処見たら洗濯物を減らす様書いて有ったから軽く絞ってう1時停止解除(運転)ボタン押したら継続した。 すすぎ後も同じエラーで止まったけど同じ対処でなんとか乾燥まで終了したよ。 匿名さん2018/04/11 17:33