000

立憲民主党(政党総合スレ)-3

+本文表示

東日本大震災で無能ぶりを露呈した菅直人政権の吹き溜まり。期待しても無駄w

789

野党がだらしないから 自民がのサボる

790


>>661
立憲 江田元代表代行、野田代表の増税路線に反対し離党するとの情報

@**fum
離党してくれ。
行動に移せる人は応援する。

@**thj
高市より先に江田が行動したな。政局ではなく、政策で議論する国会になる事を願う。

@**侃
出ろ出ろ
立憲が最大野党でなくなるのが何よりの国益だわ

https://youtu.be/-KkBMTJUflQ?si=oCiUC0TxWnGNP60X

791


>>588
立憲 今夏の参院選に向けSNS対策強化
2025年1月14日

 立憲民主党の小川幹事長は、今年の夏に行われる参議院選挙に向けて、党のSNS対策を強化する考えを明らかにしました。

 立憲民主党は去年の衆院選の総括で、インターネットのSNSの活用について「改善の余地がある」とし、検討課題としていました。

 小川幹事長は14日の会見で、党に幹事長直轄の組織を立ち上げ、SNS対策を強化する考えを示しました。国会質疑や候補者の発掘を含めた選挙対策など、ショート動画の配信に力を入れたいとしています。

 小川氏は去年の衆院選で立憲の比例票>>502が伸び悩んだことについて、「党全体としての魅力や期待においては十分と言えなかった」と振り返り、「これからどういう社会を目指すのか、どういう国にしていくのか、ポジティブな、骨格になるメッセージが必要」と強調しました。

https://youtu.be/b-Q4oPStKM8?si=4bhzzrF3H2LRn15K

792

もう十分稼いだろ 野田は引退してくれ

793


>>791
立民 小川幹事長 参院選めぐり“国民民主と速やかに政策協議”
2025年1月14日

 ことし夏の参議院選挙をめぐり、立憲民主党の小川幹事長は記者会見で、国民民主党と速やかに政策協議を始め、定員1人の1人区を中心に候補者の一本化を実現させたいという考えを示しました。

 この中で立憲民主党の小川幹事長は国民民主党との政策協議について「政務調査会長を中心に精力的に調整を進めており、逐一連合にも状況を報告しながら連携をとっている。可及的速やかに協議を開始し、通常国会の早い段階で着地したい」と述べました。

 そのうえで、ことし夏の参議院選挙について「定員1人の1人区で候補者がバッティングすることは必ず避けたいと思っており、事前調整などに全力をあげたい。連合とよく相談しながら万全の態勢で臨みたい」と述べました。

https://youtu.be/iQz6R6TZUIo?si=Ugy7nm_crHX0Y2Mr

794


>>561
立憲 米山議員「国民民主が民意?高々支持率6.4%で?

@**4ep
共産党、社民党、言われてるぞ(笑)

https://youtu.be/iZh-VpeIU_Q?si=O8DGOe1u5T7rCddT

795


>>791>>767
立民幹事長、参院選1人区の予備選「詳細聞いて判断」
2025年1月14日

 立憲民主党の小川淳也幹事長は14日の記者会見で、夏の参院選の改選定数1の「1人区」で野党候補を一本化する予備選について「詳細はよく聞いてから考えていく」と話した。日本維新の会が予備選の具体案を他の野党に提示すると表明している。

 小川氏は「有権者の範囲の確定を含めた制度設計が難しいだろう」と語った。連合からともに支援を受ける国民民主党との関係に関して「1人区でのバッティングは必ず避けたい。事前調整などに全力を挙げたい」と述べた。

 SNSの発信強化のため幹事長室直轄のチームを立ち上げたと発表した。トップに中谷一馬衆院議員が就いた。

https://youtu.be/yXvjvt_Rr08?si=fhx6cQksge5dgWs9

796

今から夏の参院選で議席を減らすのが楽しみ

797


【大連立】自民閣僚経験者から「野田佳彦氏に政権渡しちゃうのもアリ」の声も…なぜ?青山和弘氏が解説|ABEMA的ニュースショー

 石破茂総理は、元日に放送されたラジオ番組で「大連立」について「選択肢としてある」と発言した。>>712

 これに対し、立憲民主党・野田佳彦代表は、「むしろ政権を交代させるために野党の力を結集することに主眼を置いて取り組んでいきたい」として大連立を否定した。国民民主党や日本維新の会の幹部も自民党との連立の可能性を否定している。

 また、石破氏は7月の参院選に合わせた衆参ダブル選挙の可能性も示唆したが、これについては「衆議院で内閣不信任案が可決された場合に、主権者の判断をいただくと述べたに過ぎない」とあくまで一般論だとしている。

 そもそも「大連立」とは何か。政治ジャーナリストの青山和弘氏は「第一党と第二党、つまり今の自民党と立憲民主党が連立すること」と説明。その上で「かなりの多数派ができるので、普通の連立と違い、一気にいろいろな物事が進むという意味がある」とした。

798


>>797
 今後の「大連立」の可能性について青山氏は「ないとは言えない」として、「野田氏は否定しているが、立憲民主党の中には『大連立を組んでもいい』という声もあり、その声は自民党にも石破氏にも伝わっている。石破氏は野田氏との信頼関係をものすごくもっていて、考え方が近く、年齢も同じ。野田氏とは組めるという思いもあって、石破氏は野田氏に会いたがっている。もしかすると(二人は)もうどこかで会っている可能性もあるくらい」との見方を示した。

 しかし「(大連立は)簡単ではない」としつつ、「可能性はあるし二人のケミストリーは良いが、やはりお互いの政党の中の事情があり、少なくとも7月の参議院選挙までは無理だろう」と推察した。

 その上で、「参院選の結果次第では、現実味を帯びてくる可能性があるかもしれない」とコメントした。

 青山氏は、2025年の政治日程から「大連立」のタイミングに3つのポイントがあると指摘。1つ目は、3月中に成立すると見られる「予算成立」だとする。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。