000

公明党 (政党総合スレ)

+本文表示

よろしくお願いいたします。

815


>>727>>570
暮らしと命 必ず守る 伊佐氏 大阪の時局講演会で強調 加藤厚労相、水谷氏が応援
2023年9月4日

公明党の伊佐進一衆院議員は3日、党大阪府本部なみはや総支部(総支部長=西ア照明大阪市議)が大阪市旭区、同鶴見区、門真市の各会場で開催した時局講演会に相次ぎ出席し、国民の暮らしと命を守る政策実現に力を尽くすと訴えた。門真市の会合には自民党の加藤勝信厚生労働相が出席しあいさつしたほか、“夜回り先生”こと水谷修氏が全会場で講演した。

加藤厚労相は、新型コロナ対策やマイナンバーカードの普及・啓発、物価高対策など「自公が一緒になって前に進めてきた」と強調。伊佐氏について「厚労副大臣として、最前線でコロナ対策に当たってくれ、国会答弁でも的確に対応してくれている。政権与党になくてはならない存在だ」と評価した。

伊佐氏は今年6月に認知症基本法が成立したことに触れ、「認知症当事者とその家族らが安心して暮らせる街へ一歩前進した」と指摘。認知症治療薬の早期実用化など「暮らしと命を守る政策を進めていく」と力説した。

816

愛知16区立候補予定の公明・伊藤氏が出馬辞退へ 体調不良を理由に

817


>>719>>287
次期衆院選で新設される愛知16区(小牧市など)での立候補を表明していた公明党の伊藤渉政調会長代理が、出馬を辞退したことが分かった。体調不良が理由で、公明は候補を差し替える方向で調整している。関係者が5日、明らかにした。
伊藤氏は比例代表東海ブロック選出で当選5回。愛知16区では伊藤氏の出馬表明に対して自民の地方組織が強く反発した経緯があり、差し替えには地元で再び両党の緊張が高まる可能性がある。 
[2023-09-05 12:41]

818


>>719>>287
新設の愛知16区で立候補予定の公明党・伊藤渉衆院議員が出馬辞退へ 健康状態の悪化を理由に (23/09/05 19:05)

次の衆議院選挙で愛知16区から立候補予定の公明党の伊藤渉衆院議員が出馬を辞退する方向で調整していることがわかりました。公明党の伊藤渉衆院議員は比例東海ブロック選出で現在、5期目です。伊藤議員は2023年3月、次の衆院選から新設される愛知16区で立候補を表明していました。

複数の公明党関係者によりますと、伊藤議員は健康状態の悪化を理由に出馬辞退を申し入れたということです。公明党では新たな候補者の調整を進めています。

犬山市・江南市・小牧市などで構成される愛知16区では、立憲民主党・国民民主党・日本維新の会が候補者の擁立を決めています。

819


>>815
 水谷氏は、返済不要の給付型奨学金、若者の就職支援を行うジョブカフェなど党の実績に触れ、「小さな声を聴く力を発揮し、より良い社会をつくっているのが公明党だ」と述べた。

>>727
ピロリ菌を「5類」に 薬剤耐性の実態把握も 伊佐副大臣に団体
2023年9月1日

 伊佐進一厚生労働副大臣(公明党)は31日、厚労省で日本ヘリコバクター学会の村上和成理事長らから、胃がんの原因の98%を占めるピロリ菌による感染症について、国が発生動向調査を行う、感染症法上の「5類」への指定を求める要望を受けた。公明党の秋野公造参院議員が同席した。

 団体側はピロリ菌を巡って、除菌への保険適用範囲が拡大されている一方、コロナ禍の影響で除菌者数が減っている可能性に言及。抗菌薬が効かない薬剤耐性の課題も指摘されているとして、実態把握を進めながら胃がん予防を推進するためにも5類に指定してほしいと訴えた。伊佐副大臣は要望を踏まえて議論を進めていく考えを示した。

820


23/09/05 山口代表定例記者会見
#衆院選 #内閣改造 #防衛

5日、山口代表は記者会見を行い、首相外遊、辺野古移設を巡る最高裁判決、内閣改造などについて見解を述べました。
 

821


>>722
自公勝利で次代開く 国際競争力強化の“核”に 交通・防災対策、街造り着々と 大阪で斉藤国交相、石破・自民元幹事長 佐藤(茂)、国重、伊佐、山本(香)が決意
2023年9月5日

斉藤鉄夫国土交通相(公明党)は4日、大阪市で開かれた党大阪府本部(府代表=石川博崇参院議員)の団体政策要望懇談会、政経懇話会に佐藤茂樹、国重徹、伊佐進一の各衆院議員、山本香苗参院議員らと共に出席し、大阪の交通網の整備、防災対策の強化に全力を挙げる決意を訴えた。両会合には来賓として自民党の石破茂・元幹事長らが出席しあいさつした。

斉藤国交相は大阪の街づくりについて、今後のリニア新幹線や北陸新幹線の新大阪駅乗り入れに触れ、「大阪が日本の国際競争力の源泉となる」と強調。国と大阪との連携により、同駅周辺整備の促進に取り組む意向を示した。また、大阪市中心部の渋滞解消策として「大阪環状道路」の整備を挙げ、その一部となる淀川左岸線の工事を着実に進める考えを表明。淀川左岸線を会場へのアクセス道路として活用するなど、「2025年大阪・関西万博の成功に向けて頑張る」と述べた。

822


>>821
一方、防災対策に関しては、大阪湾の高潮から大阪を守る水門の更新、淀川の防災船着き場や高規格堤防(スーパー堤防)のさらなる整備に意欲を示し、「淀川、大和川、海に囲まれた大阪の低地の安全安心を確保する」と訴えた。

石破元幹事長は「公明党の議員は各分野のエキスパートでありプロだ」と述べ、幅広い分野で豊かな実績を築いてきた公明議員を評価。「日本のため、次の時代のためという思いで今後の選挙に臨んでいく」と述べ、少子高齢化や人口減少、今後想定される自然災害への対応など、国政が直面する諸課題の解決に向け、自公政権で引き続き取り組む決意を訴えた。

>>725>>726>>727>>728
佐藤氏は「国とのパイプ役となり政治を前へ進める」、国重氏は「現場目線から国政を動かす」と強調。伊佐氏は「命守る政治は自公政権でしかできない」、山本氏は「4期22年の参院議員の経験を生かし多くの声を実現したい」と訴えた。

政経懇話会では谷川とむ自民党府連会長(衆院議員)らがあいさつ。これに先立ち開かれた首長政策要望懇談会では、大阪府市長会会長の辻宏康和泉市長があいさつした。

823


>>770
今までゼロ円だった人件費を負担する必要が生じ、これは今の学会にとってはかなりの負担なのです」(同・元幹部)
創価学会の人件費を抑えるため、公明党は地方自治体の選挙で勝利する必要がある。それもあって、国交相のポストは死守しなければならない──というわけだ。

「公明党は長期的な視野に立ち、国交相に相応しい政治家を️⭕️育成してきました。例えば、元国交相の太田昭宏さんは京大の工学部土木工学を卒業。石井啓一さんも東大で土木工学を学び、当時の建設省に入省しました。現職の斉藤鉄夫さんは東工大から清水建設に入社しています。公明党が国交相のポストに狙いをつけたのは最近の話ではなく、70年代から『土木と建設こそ権力の源泉』と見抜き、着々と準備を進めてきたのです」(同・元幹部)

1970年、創価学会と公明党を批判する書籍の出版・流通を妨害したとされる「言論出版妨害事件」が発覚。一部の国会議員が、当時、創価学会の会長を務めていた池田大作氏(95)の国会での証人喚問を求めたこともあり、池田氏は「言論妨害の意図はなかった」との釈明に追われた。

824


>>770
その上で池田氏は「学会と公明党は政教分離を徹底する」と発表し、自身も国政に挑戦することはないと断言した。
「それまで信者や党員は、池田さんが首相に就任するものだと信じて活動してきました。その道を池田さん自身が閉したことで、学会と党は方針を転換します。信者数をいたずらに増やすことをやめ、東大と京大というエリート大学生に狙いを定めました。京大では苦戦しましたが、東大では数百人の信者を獲得。この成果が、京大出身の太田さんや東大出身の石井さんが国交相に就任するという結果に結実したわけです」(同・元幹部)

1972年から首相を務めた田中角栄氏(1918〜1993)は、就任当初、「今太閤」や「庶民宰相」と呼ばれて圧倒的な人気を誇った。その評価が一転したのは74年だった。
この年、ジャーナリストの立花隆氏(1940〜2021)が「田中角栄研究〜その金脈と人脈」を月刊文藝春秋に発表。世論は田中氏に対する評価を一変させ、「金権政治」に厳しい目を向けるようになった。公明党も野党として自民党の金権体質を批判した。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。