410 >>316>>407 共産・小池氏 立憲の“選挙協力でなく候補者調整の方針”に不快感(2023年7月11日) 次の衆議院選挙に向けた野党間の協力を巡り、共産党の小池書記局長は、選挙協力ではなく候補者調整を進めるとの立憲民主党の方針について「到底受け入れることはできない」と不快感を示しました。 共産・小池晃書記局長:「選挙協力ではない候補者調整って言われてしまうと、結局共産党には一方的に候補者を下ろしてくれればいいということになるのではないか。到底受け入れることはできない」 そのうえで、小池書記局長は「選挙協力をしないと言っていたら勝てない」と述べ、共通政策の合意など選挙協力について話し合いが必要だと強調しました。 立憲と共産は玉木さんの言葉を額縁に入れて玄関にでも飾っておいたほうがいいよ。 匿名さん2023/07/12 20:302
416 >>407>>410 立民・泉氏、共産と「お互い会見で繰り返しても」 2023/7/14 16:01 立憲民主党の泉健太代表は14日の記者会見で、次期衆院選の候補者調整をめぐる共産党とのつばぜり合いについて、「お互いに、記者会見で『ああいった』みたいなことを繰り返しても仕方がない」と述べた。 候補者調整を否定してきた泉氏が方針を再考したことに対し、共産幹部は会見などで「これまでの言動との整合性に関する説明」を求めた。しかし、泉氏は応じない構えで、14日の会見でも「個別の政党とのやりとりについて今、何か語ることはない」と突き放した。 匿名さん2023/07/14 21:25
450 >>410 共産党の小池書記局長「保険証のなりすまし聞いたことない」で炎上 2023.07.17 12:56 共産党の小池晃書記局長が夕刊紙の記事に「保険証によるなりすまし 確かに聞いたことありませんね」とコメントしてコミュニティノートがつき、ツイートを削除しました。 真っ赤な小池、ツイ消し 「保険証のなりすましなど聞かない」 などと通るはずのない嘘つくからじゃん? 消すと増えるよ 他人の保険証を借りて診察を受けたり、身分証明書で他人になりすまして借金や契約をする事件は多発しており、共産党系の「新日本スポーツ連盟」も注意をうながしています。 ツイ消し逃亡したらしいけど、共産党の偉い人がこゆこと言うってことは、共産党は保険証のなりすましを応援してると思われても仕方ないですぬ。 共産党が個人情報の把握に反対するのは住基ネットのころからで、その気持ちはわかります。共産党の党員名簿は非公開で、身元がわかって前科が洗い出せるマイナンバーは困るのです。これが共産党が、税金をごまかしたい金持ちと共同戦線を張る理由です。 匿名さん2023/07/18 05:435