563 >>517 【ネガキャン意味なし?】立憲泉代表と共産党小池氏が日本維新の会を怖さを説明!しかし内容はブーメランばかりの模様。馬場代表や藤田幹事長にも効かないその主張とは。 #立憲民主党 #泉代表 #日本共産党 2023年7月28日立憲民主党の泉代表が、26日には日本共産党の小池氏がそれぞれ記者会見を行ないました。維新の馬場代表の発言に対し両党があらためて批判しいかに維新が悪いか説明されました。 〇目次 0:00 泉代表&小池氏発言ハイライト 0:57 概要 1:46 泉代表記者会見スタート 2:17 現在の維新の姿勢と今後の対応について 4:15 維新とは協力できないという認識か 5:36 小池氏記者会見スタート:維新が謝罪を拒否した件 6:59 今回のニュースが支持率低下に繋がっていないが? 8:05 論評まとめ(個人の見解です) ネガキャンに忙しいようですが【要らない】ということも民主主義です。作るなとは言ってない。本当の民主主義の否定は【意思表示すら許さない排除】かと。 菅直人のヒトラー発言、未だに撤回や謝罪はありません。 どこまでも沈んで行け、立憲共産党よ! 匿名さん2023/07/29 10:04
567 何一つ公約守っていませんよ ⬇️ ガソリン、電気、肉、パン、等の価格等について制限をする仕組みこれをしっかり維持する。費用に付きましてもコストが高騰した七割は国が支援をする新しい仕組みも用意をしました。こういった様々な対策を講じて皆さんの暮らしエネルギーや食料品の価格高騰しっかり抑え守って行くさらには一兆円の予算を地方の為に用意をし地域にあった対策を後押しする5.5兆円の予備費を国は用意をして皆さんの物価高騰に対する備えを万全なものにしていく。世界の課題にしっかり向き合って行く為に政治の安定が求められます…全部ウソ 岸田スネオ2023/07/29 22:03
570 >>517 維新馬場代表の「日本共産党はなくなったらいい」にブチギレの共産党に大ブーメラン マジ馬場さん最高🩷🩷🩷 言ってる事1ミリも間違ってない❣️絶対ブレないで‼️ 日本からではなくて地球からなくなって欲しい。 国会で「アベ政治を許さない」とプラカード掲げてた人達に比べれば穏健な発言。 みんな誤解してるが「維新は第二自民党だ!」と立憲が煽ったのに対して「第一自民党と第二自民党が改革論争で競い合うのが日本のためになる」と馬場代表が煽り返したに過ぎない。 2対1ルールは大賛成。維新こそ第一野党に相応しいですね。 維新は第二自民党 立憲は第二共産党 何の問題もない(笑) 「共産党は無くなればいい」は自由と民主主義の精神を真に理解していれば余裕でセーフです そもそも公安調査庁から監視され続けている理由がヤバい。それを具体的に書くと間違いなくコメントが反映されないと思いますが、早いとこ潰していただきたい。 共産党がイライラしているってことは、これが正解ってことだな。わかりやすーい。 匿名さん2023/07/30 06:02
575 >>517 共産・小池書記局長 維新・馬場代表に“なくなったらいい政党”発言撤回を改めて要求(2023年7月30日) 日本維新の会の馬場代表が共産党に対し「なくなったらいい政党だ」などと発言したことについて、共産党の小池書記局長は「言ってはいけないことだ」として改めて撤回を求めました。 共産党 小池書記局長:「撤回して下さい。やっぱり『なくなったらいい』ってのはちょっとやっぱりひどいでしょと。だから『撤回します』というふうに言ってくれればいいと思ってます」 インターネット番組の「ABEMA的ニュースショー」で小池書記局長は、選挙で300万人から400万人共産党を支持する人がいることなどを挙げ、馬場代表の発言を「言ってはいけないことだ」と改めて批判しました。 公安調査庁が共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象にしていることについては「暴力行為・破壊活動の証拠なんて何もない。こんなことはやめるべきだ」としたうえで「暴力革命なんて私たちは全く考えていない」と強調しました。 党名の変更については「我々の理想が込められた名前なので、なかなか変えられない」として否定的な考えを示しました。 匿名さん2023/07/31 06:07